XperiaZ4の液晶が写らない&タッチ操作不能に陥った。

こんにちは、スマフォを踏み潰して液晶大破させてしまいました。
結論から言えば復旧できなかったのですが。
まず、今回チャレンジした方法を書いてみますね!
1、液晶、タッチ共に壊れたためUSBマウス接続やMHL接続での操作が不能。
これに付いてはマイクロUSBハブなんかも使ってみたもののMHLに対応しているハブが
正直わからなかった。マウス×2やキーボード&マウスは可能ですがマウス&MHL「HDMI」は不可能でした。
2、本体にマイクロUSB変換アダプタを付けてマウスで操作・・・
パターンロックが解除できない・・・なぜなら液晶になにも映らないからパターン不明。
3、MHLでモニタにスマホの画面を映しての「OK Google」などの音声入力で解除を試みるも無駄。
音声で解除するには事前設定が必要らしい。
4、NFCマウスとMHLの場合はまぁわかりきってますが本体で接続しますか?「OK」のタップ操作が必要。
このためもう本体の中身をAndroidデバイスマネージャで初期化してパターンロックを処理してから
対処することにしました。
初期化後にUSBマウスをXperiaZ4に接続して電源ON
その後NFCマウスを本体に近づけるとピロンッと音がするのでUSBマウスでとにかく画面内のOKを
クリックしまくる、クリックできたかは不明ですがとにかく画面中央より右よりでクリックしまくる。
そしてある程度良いかな?と思った等USBマウスからMHLのアダプタに変える。
そして画面を確認して成功していればNFCマウスがそのまま使える状態になりますが
失敗してると接続しますか?のダイアログが出たままです。
失敗した場合は電源OFFからやり直しでもう一度USBマウスからです。
成功したらマウス操作と映像出力の両方ができますので
あとはSuicaなりインストールして機種変更手続きなどをしてあとは捨てる(笑)
ゲームでデータが本体保存の物に関しては無理でしたが
正直パターンロックを映像なしでマウスで解除するのが無理に思えますが
根性で解除できれば完全な状態で復帰できるかもしれません。
とりあえず、使ったアイテムはこんな感じです(笑)
Recommend post
Comment
No trackbacks yet.
No comments yet.