Close
  1. HP制作、コンサル、PC修理等々
  2. 久々にAVAをプレイしました!
  3. iPhoneSEの発売日が決まりました!
  4. RAMDiskを使ってみよう!
  5. iQOSって知ってますか?
  6. SETAおすすめAndroidアプリをご紹介します
  7. Pokemon Goが酷い><
  8. 自動車運転安全センターについて
  9. NW-WS410シリーズ が2月13日に発売されます!
  10. IQOS二度目の加熱ブレード破損・・・
Close
Close
  1. メディシンボール買ってみました
  2. mineo契約してみた
  3. creative MUVO Bluetoothスピーカー買ってみたよ
  4. HP制作、コンサル、PC修理等々
  5. お気に入りの爆煙 Vapeで爽快な一日を
  6. FINAL FANTASY15ベンチマークしてみた。
  7. 自作か完成品か?Razerで固めるゲーミングパソコン
  8. qBittorrentをご紹介!簡易説明版
  9. 年明け早々から病院へ・・・
  10. 新年!明けましておめでとうございます
Close

1SHOT1KILL

匿名のTorブラウザ使ってみた。

ネットを匿名化できるTorを使ってアクセス!

といっても日本じゃほとんど使い道ないんですけどね!
ブラウザにはcookieやキャッシュなどの情報が蓄積されていて、たとえばあるサイトに接続したときに送信される
情報ってなんだかんだ結構多くて自分のネットでの住所「IPアドレス」などももちろん送信されているわけです。
なんかそれってこのサイトみたのバレバレじゃない?って感じでいやーな気持ち(笑)
なので、そんなときはTorブラウザを使ってアクセスします。様はプロキシサーバー使ってるようなもんです。
接続は普通にアクセスするより遅いですよもちろん!ですが秘匿性は高いです。
インストールもダウンロードも簡単で以下手順で完了です!

まずここからTorをダウンロード

次に
tor-1

これは上段の「connect」をクリックでインストール完了です。上に書いてある意味は以下
「私はTorネットワークに直接接続したいです、これは、ほとんどの状況で動作します。」
とのことです。
あとはTorブラウザが立ち上がるのでお好きなサイトにアクセスしてください!
ねっ!?簡単でしょ?

Related post

  1. アップグレードWindows 10 をクリーンインストールする!…

  2. FINAL FANTASY15ベンチマークしてみた。

  3. qBittorrentをご紹介!簡易説明版

  4. RAMDiskを使ってみよう!

  5. 無料でホームページを簡単に作る方法!

  6. SETAおすすめAndroidアプリをご紹介します

Recommend post

  1. HP制作、コンサル、PC修理等々
  2. 久々にAVAをプレイしました!
  3. IQOS二度目の加熱ブレード破損・・・
  4. 酸素カプセルで・・・
  5. Pokemon Goが酷い><

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.

スポンサードリンク

スポンサードリンク

Return Top